衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年02月13日    火曜日     第5開示 合計37開示

なぜ意根において如来蔵を証得すべきか

問:現代心理学の研究成果によると、意根も人体の構築過程に参与しているため、意根は適切な導きの下で身体の異常な状態を回復または修正できるとされます。時計職人が自ら製作した時計の問題を解決できるのと同じ原理です。この説は正しいでしょうか。

答:色身の構築は、如来蔵自らが業種に基づいて単独で行うことであり、意根はこれらを理解せず、支援もできません。したがって、身体の状態を回復させることは全て如来蔵の役目であり、如来蔵は業種を知り、業縁を了別するため、自然と色身を如何に変えるかを理解します。ただし、可能な限り意根の意図に従って一切の法(ものごと)を変え、色身を変化させます。

色身の変化の一面は、如来蔵が刹那刹那に意根の思心所に順応した結果でもあります。意根が何を望むかに対して、如来蔵は可能な限りその考えを実現すべく協調します。これが最も重要であり、意根の最も優れた点です。天子を擁して諸侯を令す(意根が如来蔵を介して一切を支配する)ことに譬えられます。

意識ではこれは不可能です。如来蔵は意識には協調せず、意根にのみ協調します。意識は意根の審査と同意を得て初めて自身の考えを実現できます。したがって、意根において如来蔵を証得することは極めて容易です。誰が意根の考えを実現するか、誰が意根の考えを了別するか、誰が意根に識の種子を送り込むか――これら全ては如来蔵なのです。意根の全ての運行と活動は如来蔵であり、五陰身の全ての活動は如来蔵です。他には存在せず、純粋無雑で全てが如来蔵です。縫いぐるみの全体が布でできているのと同じです。

——生如法師の開示
前へ前へ

五別境心所法の重要性

次へ 次へ

意根と業種

ページトップへ戻る