衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年04月09日    月曜日     第1 回の開示 合計324回の開示

明心開悟の特徴

如来蔵に関するある道理を理解したとしても、それは単に理論を理解したに過ぎず、如来蔵を証得したことを意味するものではなく、また明心開悟を表すものでもありません。開悟とは、如来蔵が具体的にどこで作用し、どのように機能しているかを発見し証得することであり、その真実の存在性を観察し、その作用する法の不実性を観察できるようになることであり、それによって世間の事実真相を真に理解し、内心に五陰身心の虚無不実という感覚が真に生起し、如来蔵に対する喜びと好奇心が生じるようになることです。

真に開悟した後は、如来蔵に関する記述には独自の特徴が現れ、非常に具体的で真実味を帯びたものとなります。理論に対する空虚な記述とは一線を画すものです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

第八識には見聞覚知があるでしょうか

次の記事 次の記事

第八識特有の了別性

ページのトップへ戻る