衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年04月15日    日曜日     第2 回の開示 合計358回の開示

如来蔵と物質・色法

四大種子は如来蔵に本来備わる種子であり、和合することで様々な物質色法を生成します。四大微粒子は四大種子が和合して形成される最も微小な粒子であり、これが更に集合してより大きな粒子となり、絶え間なく凝集を重ねることで物質色法が形成されます。これらの微粒子が凝集する際、配列状態が異なれば形成される物質色法も異なり、その配列方式は極めて多様であるため、色彩豊かな絢爛たる世界が現出し、それぞれが特有の作用を有し、衆生はそれぞれの必要を満たすのです。実質的には全て如来蔵を用いているのに、衆生はそれを知りません。

衆生がこの世界に来る以前より、自らの如来蔵は他の衆生の如来蔵と共に四大種子を出力し、宇宙器世間の外相分を顕現させることに参与し、その後絶え間なく外相分を保持し続けます。もし衆生の縁が具足した五根が何らかの外相分に接触すると、如来蔵は前五根を通じて外相分の四大微粒子を摂取し、後脳の勝義根に伝達して内相分を顕現させます。勝義根と内相分が接触すると、如来蔵は更に六識を顕現させ、根・塵・識の三者が再び接触することで、六識は内六塵を了別できるようになるのです。

なぜ如来蔵が四大種子を出力すると物質色法が形成されるのでしょうか。四大が識心の運作を離れれば、自動的に物質色法を形成することは不可能であり、全て如来蔵が四大種子を用いて色法を変造しているのです。一切の法が如来蔵を離れれば刹那にして消滅し、跡形もなくなりましょう。四大種子が送り出されて四大を形成し、その後如来蔵が共同で四大を用いて物質色法を変造し、更に共同で物質色法を維持し、そして共同で絶え間なく物質色法を変化させます。では四大種子の序列は誰によって決定されるのでしょうか。もちろん如来蔵によって決定されます。如来蔵が自ら種子の順序を決定するのでしょうか。いいえ、衆生の業種によって決定されるのです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

八識の種子を瀑流のごとく観じ清める道、また八識を智慧に転ずる道はいかに

次の記事 次の記事

物質は何から構成されているのか

ページのトップへ戻る