衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年04月20日    金曜日     第2開示 合計385開示

善悪の業の対決

もしある衆生の悪業の力が非常に大きく、他の衆生には多少の善業があっても、それらの善の業の種の力がこの悪の衆生の悪業の種の力に敵わない場合、結果としてどちらの業が重いかによって、その業が主となって現れ、すべての衆生は悪の衆生と共に劣悪な生存環境の中で生きていくことになります。すべての衆生の如来蔵が出力する業の種は、この悪の衆生の如来蔵が出力する悪業の種に敵わず、最終的な果報は悪報となり、そうして瓜や果物、野菜が実らない状況が現れ、衆生は飢えに耐え、貧窮の果報が現れるのです。

もしある地域に大いなる修行者が一人いれば、この修行者の善の業の種が比較的重く、善の力が比較的强大であるため、彼はその地域の依報の環境を変え、瓜や果物、野菜を豊かに実らせ、民衆の生活を豊かで安らかにすることも、あるいはその地域の災いや障りを消し去ることもできます。もしその地域の衆生の悪業があまりにも重い場合、この修行者は全体の劣悪な環境を変えることはできません。彼の善業は比較的重いものの、衆生の悪業の力に敵わず、衆生の悪業があまりにも深刻であるため、依報は劣悪な環境が主となります。世の中に真の修行者が多くいれば、おそらく世の中の生存環境を変え、衆生の依報を改善することができるでしょう。

もし衆生の悪業が極めて重い場合、たとえ多くの菩薩がこの世に来たとしても、菩薩の善業の力は非常に大きいものの、衆生の悪業の力もまた非常に大きく、どちらの力が強いかによって、どちらの力が主となります。もし善業の力が悪業の力に勝たなければ、悪業が主となります。衆生の如来蔵が悪業の種子を出力すると、結果として現れる果報は悪の果報となります。もし善業の力が比較的強い場合、例えば極楽世界や他の仏国土では、そこにいる仏や菩薩たちの善業の力は極めて強大で、ほとんど悪業が存在しないため、その仏国土の依報の環境は非常に殊勝なものとなります。

一人の衆生の修行も同様で、その衆生の悪業が重いか善業が重いかによります。臨終の際にどちらの業が重いかによって、その業に引かれていき、もし地獄の業が重ければ、重い悪業に従って地獄に堕ち、もし善の業が重ければ、善業に従って天に昇ります。もし極楽世界に往生しようと願いを発し、その願いの力が非常に大きく、この願力が彼の悪業の力をはるかに上回るならば、命終にはこの強大な願力に引かれて極楽世界へと至り、彼は極楽世界に往生するのです。

——生如法師の開示
前へ前へ

衆生の正報と依報

次へ 次へ

善悪の業行の因縁果報

ページトップへ戻る