衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年05月07日    金曜日     第1 回の開示 合計3379回の開示

四念処観行問答18

問:観行を続けるうちに、体のほとんどの感覚が存在しなくなり、呼吸も非常に微弱になりました。さらに観行を続けると、体と呼吸の感覚が完全に失われ、真っ暗な状態に入ってしまいます。この状態で、どのように観行を続ければよいでしょうか。

答:あなたはすでに禅定に入っています。意識が微弱になり、呼吸を観ることができなくなりました。観行を続けたいのであれば、心を禅定から引き出し、呼吸に向けます。心はやはり呼吸に縁を置き、呼吸の状態を観察し続けてください。呼吸がどれほど微弱であっても、観続けます。粗い呼吸から胎息を観るようにし、禅定に入らないようにします。禅定と智慧を等しく保つことではじめて我執を断ち、悟りの果を得ることができます。禅定に偏ることは、身体を修めるのに役立つだけです。

問:呼吸を観じている時、意識が観ると同時に他の妄念を監視しています。このような修行方法は正しいでしょうか。

答:これは意識が妄念を追いかけ、妄念に転じている状態です。妄念は本来虚妄なもので、留めておくことはできません。妄念を監視するのは無駄な努力です。妄念を無視し、自然に生滅させます。心を刃先に集中させ、有益な努力をします。もし意識が他の妄念を監視せず、呼吸のみに集中すれば、禅定がより早く進むか試してみてください。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

白骨観修行の過程

次の記事 次の記事

戒定慧並修の実例

ページのトップへ戻る