ポンプが水を送り出した後、必ず金剛砂を持ち出し、砂や土、腐った草などの不純物を水と共に排出します。排出された水は清浄なものと染汚れたものに分かれます。私たちの身口意の行いも同様で、如来蔵が蓄積した業種を送り出す時、清浄性と染汚性を必ず伴います。業種そのものが善悪と染汚に分かれており、六識の身口意や第七識である意根の心の働きは善悪性と清浄・染汚性を帯びながら、新たな造作をし再び貯蔵されます。もし全て悪業を造作すれば、衆生は生死輪廻の苦海から脱することはできません。
もし私たちの業縁が良く、一定の福徳があれば善縁に巡り合い、身口意は善業を造作するようになり、同時に意根を薫染してその染汚性を転換します。そうすれば業種が浄化され、心が次第に清浄になり、将来善報を得られます。六識が清浄な外部環境という善縁に触れる様子は、ポンプが金剛砂や宝玉のある場所へ水を送るのに似ています。水流が金剛砂や宝玉を巻き込み、砂や腐った草を除去するように、私たちの六識が清浄な環境や善なる境界に触れれば、清浄で善なる業行を造作し、識種子がそれらを如来蔵に持ち帰って貯蔵するため、将来善報が得られるのです。
もし善縁がなく、六識が不善な環境に触れれば、私たちの六識は悪環境に流され貪瞋痴の悪行を造作し、悪業が記録・貯蔵されて将来悪果報をもたらします。汚れた水流が泥や穢れを再び持ち帰るように、穢れがポンプ内に蓄積すれば、排出時には汚物ばかりとなります。私たちの身口意の造作がますます染汚され、業種が如来蔵に蓄積され続ければ、悪報を受ける結果となり、生死輪廻の中で苦悩に満ちた生を送ることになります。
如来蔵が業種を記録・貯蔵・出力する全過程を理解したなら、身口意の造作には細心の注意を払わねばなりません。貪瞋痴の煩悩に満ちた悪しき心の働きは悪業種子として貯蔵され、縁が熟せば必ず染汚した果報を受けます。瞋恚には瞋恚の、貪欲には貪欲の、愚痴には愚痴の果報があり、あらゆる業行には相応の報いが伴います。業因果報に一点の漏れもないのは、全ての行為が如来蔵に記録され、いずれ必ず出力されるからです。悪報が現れる時まで、永遠に如来蔵に留まることはありません。
ですから身口意の造作には最大限の慎重さが求められます。身体の動作、口にする言葉、心に思うこと、全てに深い思慮を巡らせなければなりません。不用意に不善な身口意を造作して悪果報を招くことは、まさに損得勘定に合わぬ行為です。たとえ不愉快な逆境に遭遇しても、忍耐強く思惟を重ね、慎重に行動し、悪境界に流されず自心を制御して悪行を造作しないことです。意根が善縁によって十分に薫染されれば、いかなる悪境界に遭遇しても悪業を造作せず、真に安泰な境地を得ることができるでしょう。
1
+1