仏道を修行し無相の法を学ぶには、心を次第に世俗から離し、俗世の相から解脱してこそ、徐々に清浄無為の境地に至り、出世間の無為法と相応する。世俗の最も取るに足りない祭事にすら執着し流されるならば、心が俗世と強く縛り付けられたまま、少しも淡泊にならなければ、どうして解脱を得られようか。世俗の人は俗臭に満ちているが、修行者は最終的に世俗を超越せねばならない。故に我々は世俗の法と深く結びつき、世俗界に沈溺して自らを顧みず、道に背き続けるようなことがあってはならない。いつになれば解脱の大道を歩むことができようか。
14
+1