如来蔵を見つける最も適切な方法は、風を探すように、作用から風の痕跡を発見するのと同じで、如来蔵も如来蔵の痕跡から発見されます。如来蔵は影も形もありませんが、遍く界に身を隠さず、至る所にその影があるのに、本人は見えません。四大種子の作用から如来蔵の痕跡を見つけるのは容易ではなく、如来蔵を証得するのは全て識大種子の作用から、如来蔵の運行の相を発見するので、唯識の説があるのです。こうして悟りは六つの識の上で起こり、最も利根な人は第七識である意根の上で悟ります。これは深い次元の悟り、最も究竟した悟り、最も根本的な悟り、最も徹底した悟りであり、唯識宗の悟りであって、浅はかな禅宗の悟りではありません。
3
+1