衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年12月19日    水曜日     第1 回の開示 合計1112回の開示

煩悩の賊をどう捉えますか

ある程度の悟りを得た修行者は、常に内観を行い、内心深くにある「我」が常に頭を出すことを発見します。これは良い事であり、悟りを得ていない者は発見できません。「我」が頭を出す時、その「我」を観察し、彼がどこから来るのか、どこへ去るのか、如何生起するのか、如何滅去するのか、如何运作するのか、心行如何、目的は何かを観察します。常に如此観察すれば、必ず重大な発見があります。

このような修行者は、故意に自身を压制せず、煩悩を頭を出させ、それを捕らえて審判し、その来龍去脉を弄清すれば、大いに收获を得ます。後に煩悩を断する時も同様、故意に煩悩を压制せず、煩悩の起处を見、速く捕らえ、よく審判審査すれば、必ず改造できます。修行は依然として娑婆世间で良い修行であり、处处は賊を擒える机缘です。只要賊を擒えれば、彼を識得し、自家の宝藏は再損失せず。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

意根の証悟によって智慧が生まれる

次の記事 次の記事

心が事相によって汚されることをどのように避けられるでしょうか

ページのトップへ戻る