衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年11月24日    火曜日     第3 回の開示 合計2829回の開示

《父子合集経》講話(二十三)

なぜ如来蔵は破壊できないのか?

永遠に変わらないものは何か?それが如来蔵である。三災が大千世界を破壊し得るならば、何が破壊され得ないのか?それが如来蔵である。なぜ破壊できないのか?その本性が空であり、相もまた空であるため、破壊すべきものがないからである。我々には相があり、相があれば破壊され得る。また我々には生がある故に滅があるが、如来蔵には生も滅もない。

家屋が空であるならば、人が来て物を盗んだり奪ったり破壊しようとしても、成就することはできない。空には破壊すべきものがない。誰が虚空を破壊できようか?如来蔵の本性が空である故に、破壊することはできない。しかし如来蔵が顕現する一切の相は有相であり、有相のものは破壊され得る。我々の懐に金銭がない時、誰が金を奪い去ることができようか?有るものは壊され得、生じたものは滅し得る。これが世間と出世間の道理である。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

雑阿含経(三六七)

次の記事 次の記事

父子合集経講記(二十四)

ページのトップへ戻る