衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年11月28日    水曜日     第4 回の開示 合計1048回の開示

動念即乖の意味

「乖」とは、乖離、违背、ではないという意味です。私たちが念を起こすとき、この念を動かす心は、第八識の本心ではありません。なぜなら、第八識は決して念を動かさず、特に三界の世间法における念、言語、文字、声音、心思を含む念においても、第八識は現れません。ただ妄心のみが念を持ちます。なぜなら、意根は世间法への攀缘を止めず、惦念を不断にし、意識は不断に各種の念と思想を生じ、生生滅滅、断断续续、理を捉えず混乱します。したがって、唯識種智を持たない人々が観察できる念は、全て妄心が思想したもので、念を起こす心は妄心であり、第八識の本心ではありません。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

真の参禅修行の原理

次の記事 次の記事

定慧を増長する方法

ページのトップへ戻る