衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年10月30日    金曜日     第3 回の開示 合計2750回の開示

智慧の貴さと稀有さを観察する

「高い知能を持つ人々は直感に依存する傾向が強いが、理性思考によって意思決定を行うことは少ない」これが世間一般の認識です。では、なぜこれほど多くの仏教徒の中に、このような観察力と認識を持つ者がいないのでしょうか。仏教学の大家たちを含めてです。

世の中の哲学者や心理学者、社会学者たちの観察の智慧は並大抵ではありません。彼らは仏教団体における修行者たちのレベルをはるかに凌駕しています。なぜ仏教団体に属する人々の智慧はこれほど衰退しているのでしょうか。専門・非専門を問わず議論家たちの思考観察力は目を覆うばかりで、ただ人に依存し法に依ることができず、観察力がこれほど脆弱では、どうして法に依ることができましょうか。もし社会の様々なエリートが仏教を学び修行したなら、仏教はどのような情景を呈するのでしょうか。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

雑阿含経(二九二)その九

次の記事 次の記事

諸法は我が所有に属さず

ページのトップへ戻る