三昧(サンマイ)は禅定(ぜんてい)と智慧(ちえ)の結合体であり、どちらか一つが欠けてもサンマイとは成りません。各层次(そうしゅ)の証道(しょうどう)によって、各层次のサンマイ境界が現れます。これらのサンマイ境界には禅定の特徴(とくちょう)、智慧の特徴、色身(しきしん)の覚受(かくじゅ)の特徴、そして禅定が深い場合には神通力(しんつうりき)の特徴も含まれます。サンマイの出現により、色身の覚受が軽安(けいあん)で舒适无比(しゅくふつ)となり、睡眠(すいみん)が減轻(げんしょう)または消除(しょうきょ)され、身心(しんしん)愉悦(ゆえつ)し、内心(ないしん)がますます空(くう)になり、無明(むめい)が減少し、智慧がますます深くなり、烦恼(ふんのう)がますます轻微(きしょう)または消失します。
4
+1