衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2020年06月01日    月曜日     第2開示 合計2368開示

慈雨の滴は他处に落ちず

窓の外に激しい雨が降り注いでいる。この雨は心の中の雨か、それとも心の外の雨か。雨粒はどこに落ちたのか。大雨の滴りがあなたの心を打つとき、それは如来蔵に打ちつけているのか、それとも何かに打ちつけているのか。心の窓を打ち壊してしまうことはないか。壊れたらどうするのか。この雨は人の意志によって変えることができるか。できるというなら、なぜ多くの人が水害に苦しむのか。できないというなら、なぜ雨粒一つ浴びずにいられる者がおり、風雨を呼び止め、曇天を晴れやかな日に変えることができるのか。

誰が雨の相を見て即座に雨の相を離れ、雨の相に執着しないでいられるか。誰が雨の相を見て即座に心の相を知り、念念不住の相を保てるか。

雨が心の中にあるというなら、なぜあなたの心はそれほど激しい雨を降らせるのか。外に出て豪雨に打たれたとして、自分に影響はあるのか。

七識が弁別するのは虚妄の幻影であるとはいえ、この幻影があまりにも真実らしく見える。色声香味触はすべて立体的で生き生きとしており、どうして人に真実と思わせないでいられよう。しかし身心を解脱させるためには、どうすればよいのか。

——生如法師の開示
前へ前へ

外相分と内相分

次へ 次へ

証道後に見る雨の相

ページトップへ戻る