衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2020年04月26日    日曜日     第2開示 合計2303開示

阿頼耶識の功徳の体性

入胎識は胎に入らず、仮に入胎と名づく。住胎識は胎に住まず、仮に住胎と名づく。出胎識は胎を出ずることなく、仮に出胎と名づく。入身識は身に入らず、仮に入身と名づく。離身識は身を離れず、仮に離身と名づく。涅槃識は涅槃せず、仮に涅槃と名づく。

第八識のこの世ならぬ御苦労、父となり母となり、幾人もの小生意気な子供たちを育て上げる。されどその御力も及ばぬところあり、子供たちの善悪に任せ、飲食を供し業を為すに任せし故に、七つの子は無始劫より流浪し悪を造りて回頭を知らず。されど母は終始子を離れず、互いに慈しみ通う。

——生如法師の開示
前へ前へ

八識頌

次へ 次へ

意識の思惟と観察における重要な役割

ページトップへ戻る