衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年04月17日    金曜日     第1 回の開示 合計2275回の開示

想像と推論は実証に非ず

例えば白骨観の場合、想像された白骨は意識心の思惟分析作用によるもので、定果色の白骨は現れず、三昧も成就されないため、虚妄また虚妄です。自動的に自覚現前する白骨は意根と意識が同時に証見したもので、定果色が現れ、三昧境界となります。これも虚妄ですが、想像よりは遥かに真实です。

意根が親自証得した法は全て一定の真实性を持ち、意識の推理推论による法は真实性無し、故身心世界には殆ど影響無く、以前の心理状態と同様です。修行的過程と結果は身心世界を変え、無始劫以来最初佛法に遇い、信受修行を始めると身心世界も変わり始めます。真に我見を断する時、明顯な転変となり、三果時には転変更に大、以後次第不断に転変し、直至成佛、三十二相現れ、身心世界転変終了し、再転変無し。

身心の転変全ては意根促成による、意根証得多少即ち転変多少。證果無し、我見未断前の実修三十七道品過程中、身心は一点一点転変始めます。真に佛を信する者でも未真修行時、身心は一定程度転変し、一年一変化、以至有缘人を影響し带动し佛信させます。有些人が言う如く、三果證得時まで待非要、身心転変始め無し。衆生身心の明顯転変は我見断より始め、三果時初禅定烦恼断除し、身心転変较大、前后明顯です。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

意根の単独の活動も業行と果報に属する

次の記事 次の記事

連体人五蘊の身の運行メカニズムを解明する

ページのトップへ戻る