衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年02月20日    木曜日     第4 回の開示 合計2147回の開示

観行の次第

問:観行意識が非我であるとき、どうしても証拠を見つけられません。您は説、意識は別の法塵後に消失し、再び別の法塵上で運行します。しかし、この能「知」の意識心は依然我だと感じます。雖不停変化,この「知」の性質未変,困惑しています。

答:四聖諦:苦、空、无常、无我。注意仏講四聖諦の次序,无常、空、苦、无我,これは一环扣一环次第相连。観行時,次第観行需按,完全全方面観行出第一時,应引出或得出第二結論。観行出第二時,要引出第三結論,観行出第三時,应得出第四結論。若非如此,障碍と阻力出現。何障碍?無始劫以来固有思想观念障碍了自己,从前观念扭转不能,新观念と認知形成不能。例え、无常的法は空の不可得的抓不住。只知无常,却空思想に入不能,観行停滞不前,下去不能。

若能完全観行空階段,却空即苦思想观念形成不能,障碍出現,観行停滞,下進行不能。若観行到五陰皆苦,却苦根本非我結論得出不能,最後瓶颈出現。怎样才能突破此瓶颈?或怎样才能突破各瓶颈,从前固有錯誤思想观念改变?需我們深思再深思。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

性罪とは何ですか

次の記事 次の記事

法話音声ダウンロード

ページのトップへ戻る