衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2022年09月19日    月曜日     第1 回の開示 合計3678回の開示

三昧空に近接した状態

問:毎朝目が覚めると、頭の中が空っぽになり、同時に六字の念仏が聞こえてきます。何をしていても頭の中の念仏が聞こえ、他のことを考えると疲れてしまい、食事量も減り、話す気も起きず、家族から認知症のようだと言われます。何をしても頭が空っぽで、家族や周囲のことが自分と関係ないように感じます。父のことを思い出すとその身体が白骨化した様子が浮かび、誰を見ても白骨が動いているように見え、自分自身も同様です。今では座禅中も頭が真っ白で、物事を考えると疲れ、目を開けているだけで疲労を感じ、自ら念仏を唱えることもできず頭の中の念仏を聞くだけです。この状態は問題でしょうか?

答:これは心が空(くう)になった状態であり、修行上は全く問題ありません。実修を経て現れた良い現象です。頭が空になるということは、心が非常に清浄になっている証拠で、長年の座禅の成果であり、四念処の観行や白骨観、念仏修行の結果です。悟りを証得する前は心が空っぽになるもので、禅定が深まると身体も無為になり、何事にも興味が持てず、心も頭も空で、全ての事物や人に対して疎遠感と空虚感を覚えます。これらは全て修行の好現象であり、三昧に近づいた状態を示しており、あなたが非常に精進されている証です。ここまで到達するのは容易なことではありません。このまま継続してください。

真剣に修行する者には、世間の人々と全く逆の現象が現れます。世間人が自身の身心状態を正常と思うのは煩悩の習慣に過ぎず、私たちの身心状態が彼らと異なるのは当然です。同じであれば間違っています。彼らが理解できなくても説明せず、ひたすら修行を続ければ良いのです。修行者に心が空っぽでない状態、つまり物事に執着し親しみを感じる状態は、まだ修行が足りない証拠です。あなたは相当な努力をされ、確かな成果を出されています。全てに疎遠感を覚え、遠ざかる感覚こそ正しい。これを「離(り)」と言い、煩悩と世間法から離れることです。この「離」を経て初めて空と無我を証得できるのです。

今あなたが全てを空と感じるのは好現象です。定力がさらに増し、慧力が育まれれば真の空に至る可能性があります。他人があなたを理解できず愚か者と思うのは当然、仏道を究めた者は愚か者となるべきです。愚かでなければ世間人と同じで、それは修行不足です。父の白骨を想うのは白骨観の初歩ができたか、四念処の修行に進展があった証です。座禅による観行が実を結んでいます。世俗の相ではなく、世俗を離れた相こそ真実の相です。真実とは、衆生は本来白骨であり、白骨も究極には空に帰す。色身も万法も空、人事物理も全て空。これが正しい道です。あなたの修行は極めて順調で、現在の状態から判断すれば三昧証得まで遠からず、空と無我の悟りも間近です。現れる三昧は全て空に関わるものです。そのまま精進を続けなさい。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

なぜ証果には相応の禅定が必要なのか

次の記事 次の記事

念仏の声が自然と心に浮かぶのはどのようにして生じるのか? 念じているのは誰でしょうか?

ページのトップへ戻る