衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年05月18日    金曜日     第3 回の開示 合計507回の開示

意根の遍計所執性を如何にして打破するか

意根の遍計執性を破るには、なぜ意根に遍計執性があるのかを明らかにすべきである。意根は法界の実相を明らかにせず、一切法の本質を理解しないが故に、一切の法を真実と執着し、我がものとすることを誤って執し、普遍的に計量し一切の法に執着する。もし一切法の本質が究極的に何であるかを明らかにし、意根が一切法の実相を明らかにすれば、それに何を執着し計較する必要があろうか。遍計執性は次第に消滅し、こうして根本的な問題が解決される。意根が法を証得せず、法の本質を明らかにしなければ、どうして無明を破り、遍計執性を消尽することができようか。意識が熏修する一切の法、明らかにし証得する一切の法の根本目的は、全て意根に証得させ、意根の無明を破り、その後初めて乾坤を転換し、究竟の解脱を得るためなのである。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

一切法は如来蔵より生ずる

次の記事 次の記事

遍計所執性破前に依他起性の証得を要す

ページのトップへ戻る