衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年10月05日    土曜日     第3 回の開示 合計1956回の開示

真妄の識が分からなければ悟ることは不可能

意根は六識を色声香味触法において統摂し、共同运作します。つまり、八識の和合运作と言えます。真妄心はどちらも存在し、一つでも欠ければ、どの法の出生と运行も不可能です。故、ある人は自分が某法上悟ったと言いますが、この法の运作中真識妄識も存在します。一体悟ったのは真心か妄心か、それとも真妄和合体でしょうか?この极其重要な点を弄不清楚、悟った与否の区别がないです。

ある人は第八識がこの法上存在すると知り、悟ったと言います。しかしこの法上七識も存在します。第八識のみ存在し七識無ければ、どの法も不可能存在し、どうして運行下去でしょうか?七識の功能作用を第八識に強加すれば、悟った无非は八識の和合体です。これを悟りと呼べるでしょうか?

——生如法師の開示
前の記事前の記事

五識が了別した情報は直接意根に伝達されます

次の記事 次の記事

外法塵がなければ、外五塵は存在し得るでしょうか

ページのトップへ戻る