訳文:大王様。少しでも法がない。この世から他世へ転流することはない。なぜそう言うのか。自性は生滅する故である。大王様。身識が生じる時、どこからも来ない。滅する時どこにも去ない。彼の業が生じる時、どこからも来ない。滅する時どこにも去ない。初識が生じる時、どこからも来ない。滅する時どこにも去ない。なぜ一切法がどこからも来ない、どこにも去ないのか。自性が離れる故である。このように了知する。身識は身識空。自業は自業空。初識は初識空。若滅は滅空。若生は生空。業の転流を了知する。作者もなく、受者もなく。ただ名相と分別显示のみ。
解釈:仏は言う。大王様、どの法もこの世から次の世へ転流することはない。なぜそう言うのか。一切法の自性は生滅不已であり、常存常在ではない。五陰が滅去する時、一切法は滅去します。大王様、身識が生じる時、来处はなく、滅する時去处もない。業行を造作する時、来处はなく、滅去する時去处もない。次の世の初識が生じる時、来处はなく、滅する時去处もない。なぜ一切法が来处も去处もないのか。一切法は一切性を離れ、一切法の自性は一切相なく、自体性は空であり、了不可得である。このように身識を了知するべきです。身識の自性空を了知する。このように自身識心が造作する業行を了知するべきです。業行の自性空を了知する。このように初識を了知するべきです。初識の自性空を了知する。このように一切法が生じる時、その生は空であり、一切法が滅する時、その滅は空であることを了知するべきです。同時に業行の造作と転流を了知するべきです。作者もなく、受者もなく。一切法はただ假相と名相上の分別显示のみである。
0
+1