衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年03月03日    日曜日     第1 回の開示 合計1305回の開示

意根と如来蔵は一切法を統摄します。如来蔵が何法を变现する,意根はその法を缘し、领纳し、了別することができます。色、声、香、味、触、法の六塵境界、身根の境界、五根、五塵、法処所摄色の十一种色には、すべて一個知が了別します。この知とは何でしょうか?最終には证得されます。修行が一定程度に達すると、一切法が全て如来蔵の功能作用であることを证得し、如来蔵こそが真の我である。成佛時,如来蔵は真真正正的常楽我净の我となります。これらの虚妄の功能作用は五阴の我の功能作用ではなく、全て如来蔵所变现されたものであり、如来蔵の功能作用です。

例えば盲人を考えてみましょう。盲人が歩く時、路面が見えないので、杖を使います。杖を前に探す時、石に当たると、意識心は硬いと感じます。石を知らない可能性があるにも関わらず;杖で石に当たる時、石を見えず、身体も接触せず、前の物が阻碍作用あると知り、歩きを避けるように努めます。彼は目がないのに、石であること、或いは硬いこと、绊脚の物を知ることができます。

硬いこと或いは石であること、色塵と触塵を知るには、必ずしも目で見る、身体で触るとは限らず、他の了別方法もあります。当然これには大秘密が関わります。例えば导盲犬、盲人が导盲犬を使う時、导盲犬が前の阻碍を見ると、方向を変え、盲人も牽されて方向を変えます。盲人は目で路面を見ず、前、後、左、右に歩くことを知ることができます。この知は奇妙です。目を使わず、五識を使わず、これらの功能を開発すると、六根は互通互用されます。

また例えば目を閉じると、外色が見えないが、暗闇も見えます。暗闇は色の一種であり、長時間目を閉じると、暗闇あまり感じなくなり、眼前に光色が現れます。禅定がない人は五颜六色を見え、禅定がある人は最初赤色、次に金色、最後淡黄色を見えます。最後、光色は更淡く、更明るくなります。眼识は現前しないが、目を閉じても眼前的色が見えます。この見性は誰の見性でしょうか?

これらの功能作用は何を説明しますか?表面的虚妄功能の背後には、真实の永不坏滅の德能性用があり、彼は一切法を統摄します。五根を使わず、见闻觉知性六根の作用が最終谁の作用でしょうか?全て如来蔵の功能作用です。六根の功能作用を我或真实と認めなくなり、六根の功能を執著しないほど、本具の智慧德能が現れ、光明大发します。これらの功能作用全て開発現れ、一切法は阻碍なくなり、秘密でもなくなります。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

仏法の実証は必ずや現量観察である

次の記事 次の記事

ブラックボックスの世界(三十)

ページのトップへ戻る