衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年02月06日    水曜日     第1 回の開示 合計1233回の開示

六祖弥遮迦伝法偈

原文:無心を得ること無く、説得は法を名づけず。若し心非心を了知すれば、始めて心心の法を解します。

解:本心を悟得しました後、次第に発見します。この本心は前七識妄心の体性とは異なり、三界の中の心行ではありません。この心は得ること不可、外から得られたものではなく、五陰自身本有の家珍であり、ただ他人の指示を通じて、彼を発見したのみです。若し開悟は某心を得ること、先无今有、後天出生とするならば、それは必ず悟錯であり、能生能滅の意識心境界を悟了したことです。意識心は修定を通じて、偶爾空を見、空の境界を識取し本心とします。この本心は外から得られたもの、修定を通じて得られたものです。定散、空滅、本心消失、於是再修定保任し、空を常存させます。この悟道方法は非道であり、錯乱修行です。若し本心は世间七識の心行ではないことを明了し、前七識と別なり、八識全て了知すれば、衆生は本心の各種法相、各種功能作用を了解し始め、次第に別相智と道种智を具备します。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

阿難付法偈

次の記事 次の記事

七祖婆須蜜伝法偈

ページのトップへ戻る