問:第七識が報身仏を成就し、無数の第六識が化身仏を成就するということでしょうか。
答:化身仏も意根によって成就されます。一切の法は意根によって発起され、如来蔵が変現に応じて出生させます。全ての意生身は意根によって成就され、如来蔵によって化現されるものです。
問:報身仏は変異生死ある大菩薩に説法し、色究竟天におられます。応化身仏は分段生死ある衆生に説法し、主に人間界で活動されます。報身も化身も世間に在って仏事を広め、衆生を教化されているという理解で正しいでしょうか。
答:「世」は流転を表し、時間の遷流変化を包含します。「間」は地理的方位、空間的定位、すなわち国土器界を指します。一切の法の出現は必ず世間に在り、世と間を離れて如来蔵が幻化する法は存在しません。世間とは世と間を具える存在であり、世と間なき法は如来蔵一法のみ、これが諸仏の法身です。諸仏の報身と応化身にはともに世と間が具わり、寿命と国土を有します。
十方諸仏の国土において、仏が住世される時、必ず登地の大菩薩が仏に随って修学します。仏は深甚な唯識種智を説かれます。例えば極楽世界には無量の大菩薩がおられ、阿弥陀仏は必ずこれらの菩薩に唯識種智を説かれます。さもなくば、何故大菩薩方が阿弥陀仏の周囲に集うのでしょうか。
釈迦仏はこの娑婆世界においても唯識種智法を説かれ、経典として残されたものもあれば、伝承されなかった教えも必ず存在します。我等が知らないからといって、存在しないとは言えません。
1
+1