矩とは規律の意味であり、自らを制して規律を守る者もいれば、自制せず気ままに振る舞いながらも規律を越えず、戒めに背かぬ者もいる。意根が調伏され煩悩が断たれれば、いかなる行為も規律の境界を越えず、心は煩悩と相応せず、煩悩の業を造作しない。煩悩の心無き故に煩悩の業も無し。恰も調伏された牛が人に見張られずとも自ら田畑を踏み荒らさぬが如く、手なずけられた猿が再び野性を現さぬが如し。
1
+1