衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年03月15日    日曜日     第3 回の開示 合計2211回の開示

妄心を捨てて真心を証する

仏はなぜ楞嚴経の開篇において七処征心を説くのでしょうか?それは妄を破り、真を显すためです。第一卷において破られた妄法は六識心であり、阿難との七翻征心を通じて、仏への愛楽妄心の所在を探求しました。しかし、探し求めた結果、妄心の究竟所在はどこにも見つからず、意根の所在之处もありませんでした。これにより、妄心は虚妄の虚幻であり、真实存在ではないことを说明しました。衆生に対して、妄心六識を自己として执取しないように告げ、妄心を捨て、真心を证得し、自家の財宝を识得することで、迷を破り、悟を開き、生死の系缚を解除し、大解脱を獲得することができます。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

畜生の殺業は人間よりも重いのでしょうか?

次の記事 次の記事

実修時の心の内なる覚受

ページのトップへ戻る